歯が痛い・しみる:虫歯治療/熊本市上通りの歯医者:奥村歯科医院
歯が痛い・しみる虫歯治療
上の図の“C”とは虫歯の事です。
数字が上がるごとに虫歯のグレードが上がり(悪化し)治療法や治療期間が変わってきます。
進行具合によって治療法もことなります。まず歯科医院にて検査しましょう。
虫歯ステージによる治療方法
C0の治療
大事な事は、個人それぞれの虫歯になり易さ(カリエスリスク)を考えた治療を行う事です。
虫歯の進行が緩やかな方はC0は削らないで様子を見ても良いかもしれません。
ブラッシングの見直しやフッ素などを用いた再石灰化などが効果的でしょう。
逆に虫歯の進行がとても速い方は削って細菌感染を抑えた方が効果的な場合もあります。
虫歯になりかけの時期だけに慎重な判断が求められる状態とも言えます。
C1の治療
明らかに虫歯を削らなければいけない時期になってきますが、できるだけ虫歯だけを削って無駄に健康な歯を削らないように気を付けなければいけません。
基本的には虫歯だけを確実に削り終わったら、そこだけを白い詰め物で直接詰めて1回で終わりというパターンが大半を占めることになります。
C2の治療
虫歯が少し大きくなってくると、自ずと削る量も増えていきます。
C1のように「直接白い詰め物を詰める」事ができる場合と、「型取りをして模型上で技工士さんが作った修復物をセメントでつける」場合の2パターンを選択することになります。
もちろん前者の方が1回で終わり、健康保険治療の範囲で白くなるので患者様は喜ばれます。
しかし歯の隣り合わせの面の虫歯など、詰め物を100%精密におこなう事ができない場合はどうしても模型上で作らなければならなくなります。
人工的な修復物すべてに言える事なのですが、100%精密なもので修復する事が最優先されるべきですし、それができないと長期的な目で見ると必ず問題を起こしてしまいます。
C3の治療
虫歯が大きくなってくると歯の中の神経や血管に到達して感染を起こしてしまいます。
そうなると神経を除去して根の治療を行わなければなりません。
それを怠ると、神経が壊死した後に根の先に炎症を起こしてしまいます。
根の治療が終わったら土台を立てて被せ物で修復をしていきます。
治療の工程が多いだけにその歯の寿命を大きく左右してしまいます。
できれば虫歯が小さいうちに治療を行なっておきたいところですが、ここまで進行した以上はより慎重に治療法も選択していきたいところです。
C4の治療
虫歯が歯茎の下まで到達すると、健康保険の一般的な考え方では抜歯をすることになります。
当院ではそのような状態でも歯を残せる可能性を提案しております。
ただどうしても残せない状態がある事は否めませんし、その場合はしっかり状態を説明させていただいた上で、歯を抜くかどうかの最終決定は患者様本人にあると当院では考えております。
すべての選択肢をご説明し、理解して頂いた上で治療のゴールをどこに設定するのかを明確にした上で治療を進めていきます。